目次
私たち日本人は、やたらと「すみません」を連発します。
本当に相手に申し訳ないことをしたときに謝る「すみません」、これは、英語だと I’m sorry.ですね。
ちょっと声を掛けるときに言う「すみませんが」、はExcuse me.です。
何かをしてもらったときに感謝の意を込めて言う「すみません」は、
Thank you.となるでしょうか。
では、レストランで注文したいときに言う「すみません」はどうでしょう???
ある日本人がアメリカへ行ったときの話です。
レストランへ入って、注文をしようとしました。
日本人だとここで、「すみません」と言ってお店の人を呼びますね。
その人は英語でこう言いました。
“I’m sorry! I’m sorry!”
と、とても大きな声で叫んだのです。
周りのアメリカ人たちは、必死で謝る日本人を見て驚いたそうです。
さて、このようなとき、あなただったらどうしますか?
欧米では、たいていの場合、声を出さずにアイコンタクトやジェスチャーで意志を伝えます。
この逆の出来事もあります。
アメリカの人が日本のレストランで注文をしたいときに、
アイコンタクトで意志を伝えようとしたところ、
なかなかお店の人は気がつかず、オーダーをするのにも一苦労したということです。
彼らにとっては、レストランで「すみません」と声を出して
ウェイターを呼ぶような習慣は無いので、とても戸惑うようです。
くれぐれも、海外のレストランで”I’m sorry! I’m sorry!”と叫ぶようなことはしないようにしましょう。
レストランと言えば、日本のレストランでは、
何か注文を取りたいときにどのウェイターやウェイトレスに声をかけてもいいのですね。
たとえば、オーダーをしたいときや水が欲しいときなど、近くを歩いているウェイターに声を掛けるのが当たり前です。
ところが、欧米ではそれは御法度です。
そのテーブルには決まったウェイターがいて、
彼以外の人に注文をしてはいけません。
何故かというと、そこのテーブルに付いたウェイターにチップをあげるからです。
自分の担当のテーブルがあるのでそのテーブルお客さんからチップをもらうのです。
このように日本と海外では常識が異なるので気をつけましょう!