【間違いやすい英語】have get takeの違い

英語には「捉えどころ」が困難だ、と感じる英単語があります。

学習中しょっちゅう出てくるのに いまひとつ その使い方がピンとこない単語ってありますね。
今日はその中の選りすぐり三つに迫ってみます。

have get takeのイメージの違いとは?

これらに関してまずは、それぞれの単語の「感覚」(にュアンス)をつかんでいきましょう。
それぞれの「感覚」はこちら

■have=持っている  ~のもの(所有)
■get=変化を伴う言葉  移行していくイメージ
■take=取り入れる、というニュアンス

特に getは言葉で説明しがたい単語です。
頭でわかろうとするのではなく「変化」「移行」というニュアンスを知り、使っていくことで慣れていくかと思います。

では 下記の例文を見ていきます。
これはビジネスパーソンAさんの独り言です。

Aさんは明日朝一で 大事な会議があるのですが風邪が治りきっていない状態。
明日の会議には元気で参加したいAさんの独り言にhave get takeを汲み入れました。どうぞ!

I have a cold. 【「持っている」感覚】
風邪をひいているんだ。(風邪という症状を持っている)  
     
But
でも

It’s getting better. 【「変化 移行」感覚】  
 
※(getの進行形です。is➕get➕ing)
(良い方向へと変化移行してきている)(風邪は)良くなってきている。  

I have an important meeting tomorrow, 【「持っている」感覚】
first thing in the morning. 
(会議という予定を持っている)明日朝一で 重要な会議がある

So,
だから

I’ll take some medicine. 【「取り入れる」感覚】
薬を飲んでおこう。(改善の手段として取り入れる)

I’m sure I’ll get better. 【「変化 移行」感覚】
きっと良くなるさ。(良い方向への変化移行)

=============================

いかがでしたか?
今日は捉えにくい言葉を 一連の状況の中で一緒に使う事で、
それぞれの「感覚」を明確に出し 使える例をあげました。
目的は「実際に使えること」ですので 最後に 確認クイズをしてみます。

have get takeの確認クイズ!

「頭が痛いな。昼寝をしよう.よくなりますように」
“I (1)______________ a head ache. I’ll (2)______________a nap.
I hope I’ll (3)______________better.”

正解
(1)have 
(2)take 
(3)get

いかがでしたか。

「使えた状況」「その言葉のニュアンス」「意味」が合致することの経験があなたの英語力を育てます。
使いながら その言葉のニュアンスを感じ 英語力を育てましょう!