「どうしても英語を日本語に直す癖が抜けません」

目次

「どうしても、英語を日本語に直してしまいます」

というご相談をいただくことが良くあります。

いきなり英語思考で英語を読みなさい!と
いわれても難しいと思います。

いきなりできるようになるものではないです。
でもいずれ英語は英語で、日本語は日本語で、
にしないといけない日がやってきます。

まず一つ目のステップとして、

「日本語に訳していいので、語順を変えずに訳す」

を続けてみてください。

こういった感じです↓

There aren’t enough branches on this tree
so we can’t use it as a Christmas tree.

There aren’t enough→ 十分にない (何が?)
branches → 枝が (どこに?)
on this tree. → (この木に)
so → なので
we can’t → できない(何を?)
use → 使うことを (何を?)
it → それを
as として (何として?)
a Christmas tree クリスマスツリー

日本語の部分をそのまま読むと変ですが、思考としては英語です。

そして次のステップは
英語を英語のままに・・・です。

【branches → 枝 → (木の枝のイメージ)】

という順番ではなく、

【branches → (木の枝のイメージ)】

としていきます。
イメージするとき

枝 = branch (一本の枝)
branches (数本の枝)まで
こだわってください。