目次
「cold」という単語を聞いて、まずどのような意味を思い浮かべますか?「冷たい」「寒い」という意味だったらすぐに思いつくと思います。でも、cold には他にも様々な使われ方があります。「1つの英単語=1つの日本語の単語」という考え方はやめて、その単語の本来の意味(原義)を知り、幅広く使うようにしていきましょう。
では、「cold」の様々な意味とその使い方についてみていきましょう。
cold = 形容詞「冷たい、低温の」の例文
・I want to drink something cold.
「何か冷たいものを飲みたいです。」
・Don’t drink large quantities of something cold.
「冷たいものを大量に飲んではいけません。」
*quantityは「量」
・My children jumped into a cold shower.
「私の子供たちは冷たいシャワーに飛び込みました。」
・My hands and feet are always cold in winter.
「冬は私の手足がいつも冷たいです。」
・He has a cold-blooded murder.
「彼は冷血な殺人者です。」
*cold-bloodedは「冷血な、冷酷な」
*murderは「殺人者」
cold = 形容詞「(人のいる場所が)寒い」の例文
・It’s very cold here and I’ll turn the heating up a little.
「ここはとても寒いので少し暖房を強くしよう。」
・We are in bad physical condition on cold days.
「私たちは、寒い日は体調が悪いです。」
*physical conditionは「体調」
・I don’t want to go out when it’s freezing cold.
「私は凍えるほど寒いときは外へ出かけたくありません。」
*freezing coldは「凍えるほど寒い」
・We have a cold winter in this region.
「この地域の冬はとても寒いです。」
*regionは「地域」
・They have to survive the cold winter.
「彼らは寒い冬を乗り切らなければならない。」
*survive~は「~を乗り越える」
cold = 名詞「寒い場所、寒さ」の例文(the coldで表現)
・They waited for me in the cold.
「彼らは寒い中私を待っていてくれました。」
・He was left out in the cold.
「彼は寒空の下にさらされていた」
直訳だとこのように訳されますが、比喩として使われると、「彼は、のけ者(仲間外れ)にされていた。」という意味になります。
・She is very sensitive to the cold.
「彼女は寒さにとても弱い。」
*sensitive to~は「~に敏感な」
・I’m shivering from the cold.
「私は寒さで震えています。」
*shiverは「震える」
・They will swim in the cold the day after tomorrow.
「彼らは明後日、寒中水泳をするでしょう。」
cold = 形容詞「(思考方法や態度が)感情を入れない、客観的な、薄情な」の例文
・I don’t like him because he is very cold.
「彼はとても薄情な人なので、彼のことは好きではありません。」
・They are more likely to be cold-hearted.
「彼らは薄情な傾向が強い。」
*be more likely to~「~する傾向が強い」
*-hearted「~の心を持った」
・Our boss can manage sales in a cold manner.
「私たちの上司は客観的なやりかたで、売り上げを管理することができます。」
*manage salesは「売り上げを管理する」
*in a~mannerは「~なやり方で」
・We always need the cold analysis.
「私たちはいつも客観的な解析を必要としています。」
*analysisは「分析、解析」
・I got a cold call yesterday.
「私は、昨日勧誘の電話をもらいました」
*cold callは「勧誘の電話、予約なしの訪問販売」
・They gave him the cold shoulder.
「彼らは彼を冷たくあしらいました。」
*give someone the cold shoulderは「人に冷たい態度を取る」
(語源:客に冷たい羊の肩肉を出すようすから)
cold = 名詞「風邪、感冒」の例文
・She is absent because she has a cold.
「彼女は、風邪をひいたのでお休みです。」
・I can’t get rid of the cold.
「風邪がなかなか治りません。」
*get rid ofは「逃れる、取り除く、駆除する」
・I have been in bed with a bad cold for 3 days.
「私はたちの悪い風邪をひいて、3日間寝込んでいます。」
*a bad coldは「たちの悪い風邪」
・I have cold-like symptoms.
「私は風邪の様な症状があります。」
*-likeは「~の様な」
*symptomは「症状」
・Don’t miss the first sign of a cold.
「風邪の前兆を見逃してはいけません。」
*missは「逃す、見逃す」
*sign of~「~の現れ、兆候、前兆」
・See you again after recovering from my cold.
「風邪から回復したら、また会いましょう。」
recovering from~は「~が回復した後で」
このように、一つの単語が少しずつ違う意味へと広がっていくことがよくあります。でも、そこには単語のcore meaning(中核的意味、核心的意味)があり、そこをよく理解することで、その単語と仲良くすることができるのです。それを知るためには、英英辞典を参考にすることをお勧めします。
英英辞典で調べる「cold」の原義
参考までに、今回の「cold」の原義(original meaning)は、以下の通りです。(ロングマン英英辞典参照)
・having a low temperature
(低い温度である)
・without friendly feelings
(好感を持てない状態で)
・to deliberately ignore someone or be unfriendly to them
(故意に誰かを無視すること、または親しみを持たないこと)
・a common illness that makes it difficult to breathe through your nose
(鼻から呼吸をすることを困難にする一般疾患)